2012年11月25日

IN:12 終了しました!

最強の一人芝居フェスティバル「INDEPENDENT:12」が、
無事全日程終了しました!
出演者や演出、作家の皆さま、関係者の皆さま、スタッフの皆さま、
そしてご来場いただきました沢山の皆さま、
本当にありがとうございます!

今回は西原希蓉美ちゃんの衣装(とか雑用とか)スタッフとして、
この楽しいフェスにかかわることができて、本当に嬉しい。
面白い舞台満載でしたが、『わたしの未来』いかがでしたでしょうか?
初めて戒田作品や希蓉美ちゃんをみた、という方も、
以前から知ってくださっていた方も、
西原希蓉美、戒田竜治、そして満月動物園をこれからもどうぞご贔屓に!

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月24日

IN:12 3日目!

待ちに待ったマメ子ちゃんが! 来たかも!
掃除、頑張った!
ややイラチ系マメ子ちゃんやけど!

*****

始まったと思ったら、もう3日目。
今日も『わたしの未来』は素敵な舞台になりました。
沢山の皆さまにみていただいて、オイラも本当に嬉しいです!
ありがとうございます!

あと1回。

菊.jpg

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月22日

IN:12 初日!

とうとう! IN:12の幕が開きました!! イエー!!
『わたしの未来』好調なスタート!
次の登場は土曜日です。更に高まってゆくこと間違いなし。
お楽しみに!!(内容のイロイロがまだ書かれへんのがもどかしい)

*****

終演後、打ち上げ! 交流会!
今日はまだ半分の演目やったが普段(オイラが)滅多に会うことの無い、
役者さんや作家さん、演出家さんがようけいてはって!
あわあわしてるうちに座がくずれていくと、そこここで作戦会議展開中。
(ダメだしとか、反省会とか)
そんな姿もまた珍しく、楽しく飲んでしまいましたとさ☆

わたしの未来03.jpg

(「一応こういうのも撮っとかなな」って枕詞で撮影した。その2)

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(2) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月21日

2ndへ!

実際のステージで場当たりとかゲネプロとか!
照明が入って映像が入って!(戒田作品ですから勿論)
大変テンションが上がる。
いよいよ明日から始まる大人の祭りだ!
相内さんはじめ、スタッフの皆さまはまだまだ仕事が山盛りのようで。
本当にありがとうございます。
これから4日間、どうぞよろしくお願いします!

*****

帰りがけに、「紅」チーム(小野愛寿香ちゃんとこだ)の皆さまと遭遇。
(衣装とか舞台で使うイロイロを持ってきはったのだ)
他の出演者の方と会うと、気持ちが引き締まる。頑張らねばー!

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月19日

さあいよいよ最強の

いよいよ、最強の一人芝居フェスティバル「INDEPENDENT:12」が、
この木曜日から始まりますねー!!

きっと参加する方は皆ラストスパートで磨きまくってて。
どの作品もめっさ楽しみ。

そして『わたしの未来』は、初日22日(木)に登場!

in12-time.jpg

西原希蓉美×戒田竜治は[i]です。
22日(木)20:00、24日(土)19:30、25日(日)13:00のブロックに入ってます。

お見逃し無く!!

*****

本日は稽古場での最後の通し稽古。
夜は冷えるのに希蓉美ちゃんは汗だくで、
その熱量が全部みてくださる方に届きますように。

わたしの未来02.jpg

(「一応こういうのも撮っとかなな」って枕詞で撮影した。)

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(2) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月18日

ダメだあそこは食べるものがあり過ぎる

法事のついでで実家に一泊。
夜は妹君と酒盛り。
両親が温泉旅行の土産に買うてきてくれた日本酒があって。

大吟醸とメグ01.jpg

大吟醸とメグ02.jpg

「ん? 撮った?」「ああ撮ったさ」

*****

帰ったら『わたしの未来』稽古真っ最中。
通し稽古をみせてもらう。
どんどん完成度が上がっていくー! 本番がめっさ楽しみ!

わたしの未来04.jpg

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月15日

漸く10月に突入しそう(2355と0655の録画の話)

家人に2355と0655の話をしていて、話が(一方的に)盛り上がり、
「6355」と口走ってしまう。何時だよソレ。

*****

ちょっと前にかかれた近未来設定のマンガが、
みんなスマホじゃなくて、微笑ましい気持ちになる。

*****

今隣で『わたしの未来』稽古中。
先日はスタッフさん総見も行われたようで!

☆『わたしの未来』ストーリーはこんな感じ☆
女は恋人の犯した罪について法廷で証言する。
一言では言い尽くせない想いが、法廷に響く。
女には、恋人の罪の重さは分からない。
ただ、二人の間のことを正直に伝えることしかできない。
たとえその罪がどんなに重くとも、どれほど人を困らせたのだとしても、
恋人への想いは変わることがない。
女はそれだけを証言していく。

わたしの未来01.jpg

posted by 河上由佳 at 21:21 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月10日

秋の色の葉っぱと

ウチの前の公園の木々がええ色になってきたので、
「INDEPENDENT:12」参加作品『わたしの未来』宣伝用写真撮影。
写真はFacebookに載ってるらしいです。あらすじとかとともに。
(Facebookがよくわからんのでリンクも貼れないのですが)
撮影時オイラが勝手に盗み撮った写真はこのブログでそのうち。

*****

ババロワーズ『妖星アバンチュール』をみにHEP HALLへ。
たかせさんのぐだっとしたシーンが可笑しすぎ。(これが一番楽しみで)
みっちーさんも期待以上の破壊力。(あんなに美人やのに)
ついつい笑いっぱなしで、
最初から最後まで、たっぷり楽しみました。

*****

通天閣.jpg

懐かしい友だちと新世界で串カツ。
変わってないようで、変わっているよね。やっぱり。

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月08日

わたしの未来 進行中!

「INDEPENDENT:12」参加作品「わたしの未来」
脚本ちょこっと改訂。(上演時間とのアレコレで)
いろんな飾りが取れてストレートに話が入ってくる。
そして希蓉美ちゃんやからね、勿論ウタもありますヨ。
お楽しみに☆

西原希蓉美01.jpg 西原希蓉美02.jpg

去年の夏、天王寺公園でライブ中の希蓉美ちゃん。

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月06日

頑張りたいあたし(こんなときだけ)

次の満月動物園の稽古が始まるまでちょっと余裕があるなり。
今のうちに仕事をこれ見よがしに頑張って、
本番の頃休みやすい環境を整えてやるワとか考えているのに、
仕事、かなり閑。どうよ。HPの作り方とか勉強し放題だわよ。
これでまた稽古始まった途端忙しなったら怒るで。
(今まで散々そのパターンでじたばたしてきたのやがな)

*****

「INDEPENDENT:12」参加作品「わたしの未来」稽古進んでいる。
オイラも衣装とか雑用係で手伝うことになったよー!

還暦祝い01.jpg

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月20日

そして今年も始まるあの祭り

INDEPENDENT:12
あの一人芝居フェスに今年も満月動物園の戒田が参戦するよー。
役者は、西原希蓉美ちゃん。

INDEPENDENT12_01.jpg

他の出演ユニットもどんどん発表されていく中、
この二人がどうやら本格的に動き出した模様。
満月動物園でもすっかりお馴染み西原希蓉美ちゃん。
楽しみやぁ。

「INDEPENDENT:12」
[日時]11/22(木)〜25(日)
[会場]in→dependent theatre 2nd

posted by 河上由佳 at 23:50 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月11日

CuCu-ru くるくる くくる

meyou #3『CuCu-ru』 無事終了しました!!
沢山の皆さまにお越しいただき、誠にありがとうございます!
お陰様で2日間とも、満員御礼でございます!!

CuCu-ru舞台01.jpg

本棚と、本と、ろうそく。
このろうそくの明かりがまためっちゃきれいで。
影が際立つ、どきどきする空間に。

CuCu-ru舞台02.jpg

そして生コン。コントラバス・生。
鳴る音プラス、弦のこすれるしゅしゅうって音も聞こえるくらいの距離。

みんなお疲れ様でした!
またいつかの#4が俄然楽しみに。
諏訪いつみがなンか思いついたら、実行される予定です。(なのよネ?)

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(2) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月10日

CuCu-ru 初日!

ヤングなでしこU-20女子W杯で3位! おめでとう!
てな関連で、タナカヨウコ選手の活躍を頻繁に耳にするけれども。
オイラの中で「タナカヨウコ」てまだまだカメレオン。
ごめんなさい。田中陽子選手。(漢字は、違うんだけどね☆)

*****

meyou #3『CuCu-ru』初日、あけました!!

沢山の方にお越しいただきました!
ありがとうございます!!

今日のCuCu-ruが終わって、明日のCuCu-ruが始まる。
また今日とは違うCuCu-ruになっていく。

明日も楽しみやー♪

posted by 河上由佳 at 23:40 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月06日

もうすぐ! CuCu-ru(くくる、と読みます!)

自宅マンションの前で美香Lさんにばったり☆
そうや、家近いんですヨ。
今度ばったり会ったら、そのまま「ちょっと飲み行きません?」みたいな、
近所付き合いを是非♪

*****

meyou #3『CuCu-ru』の稽古にお邪魔してきました☆
今回も、面白いことやってますよmeyouは!
諏訪いつみワールド全開!

CuCu-ru稽古.jpg

大熊ねこさんことパンちゃんのダイナミックな存在感と、
松本茜チンのちょっとした拍子に少女にもおっさんにもなる表情、
そこに諏訪いつみの企みが重なって。
もう、今しかないって、舞台が繰り広げられる。稽古中もまさにその時間で。
今日の稽古みれたことがもう、今日しかないのな。そんな舞台。
来週の月曜日と火曜日、9/10と9/11のともに20時からです。
お見逃し無く♪

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(2) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月02日

ところで9月といえば

どうにも首が右に曲がらない。寝違えた模様。
そうか、土日の魔法で今日まで夏休みだな。

*****

さて、今月は満月動物園の諏訪いつみがやっているユニット、meyouの公演がありますヨ。
今回はどんな世界に引っ張り込んでくれるのか。とても楽しみです!

CuCu-ru.jpg

meyou #3『 CuCu-ru 』
とき:2012年9月10日(月)20:00/11日(火)20:00
*開場は開演の20分前より
ばしょ:中崎町common cafe http://www.talkin-about.com/cafe
演出・振付:諏訪いつみ
出演:松本茜・諏訪いつみ・大熊ねこ(遊劇体)
Guest:森定道広(コントラバス)
★各回25席限定となっております。ご予約はおはやめに。

♪以下、諏訪いつみより♪
さて、#3となりました。
コモンカフェと空間をかえ、コントラバスの生音とともにおおくりします。
これ、茜嬢は生コンと略しましたね、あなた。
今回は、シェイクスピア「ハムレット」をベースに女3人と音一人と生コン1つのmeyouです。
平日のみとなっておりますが、どうぞどうぞmeyouの時間をお楽しみいただければ幸いです。
ご予約は meyou@fmz1999.com
HP http://meyou.fmz1999.com

当日はオイラも会場にいて、皆さまのお越しをお待ちしておりますよー。

posted by 河上由佳 at 17:42 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月20日

宿題ひとつ フィニッシュー(SF)

9月にmeyouの公演がありますよー!

諏訪いつみとあーやこーやいい乍ら、
チラシ、本日入稿!
超人予備校第8回本公演『すぺどら space×dragon』
から挟み込み予定!
今回も諏訪いつみワールド全開。お楽しみに!

ああ、入稿した後でドキドキしてもしゃあないんやけど、
思てるとおりに出来上がるかなぁー!!??

7月になって、2012年も後半に突入したわねえなんて思っているうちに、
もう7月も3分の2が終わらんとす。
来年のことも動き出す。
日々、早えー。めっさ早えー。

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月26日

君の名は(君:昔食べたあの…)

今となってはもう昔(4〜5年前でしょうか)、
使っていた稽古場の傍にあった飲み屋でよく食べたアテ。
メニュー名は忘れたが、ポテチにチーズぶっかけて焼いたモノ。
突然食べたくなって、家で再現。

チーズポテチ.jpg

すぐ再現できた。
メニューの名前、思い出せん…。ポテチとチーズだけやのに…。

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月20日

大切な仲間

七色夢想インスタレーション2011『風をみる、草をきく』
期間中に行われたイベントの戒田竜治作品で重要な役どころを担った、

七色夢想2011_05.jpg

犬。

七色夢想2011_06.jpg

犬。
(ご覧になった方だけ、ぷっと思ってください)

七色夢想2011_07.jpg

一瀬と犬。

七色夢想2011_08.jpg

おまけ。奈々さんと晩白柚(でかい)。
(後に居る皆さまは…ご想像にお任せします)

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月19日

時を駆け抜けて、終了しました!!

七色夢想インスタレーション2011『風をみる、草をきく』
終了いたしました!!

土曜日と日曜日に行われたイベントも、無事終了!!
一瀬とあたくしは時を駆け抜け倒しました!!

七色夢想2011_04.jpg

一瀬とあたくし。

七色夢想2011_03.jpg

一瀬とあたくし。

七色夢想2011_02.jpg

一瀬とあたくし。(もうええか)


皆さまご来場ありがとうございます!!
お陰様で、素敵なイベントで一年を締めくくることができました。
ありがとうございます!!

イベントは5つの作品が参加。
5つが5つとも違っていて。成る程奈々さんの世界は人をこう動かすのやなと。
オイラもすっかりその世界の住人に成り果ててしまっていた。

七色夢想2011_09.jpg

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(2) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月18日

七色夢想インスタレーション2011【固定】

七色夢想2011_01.jpg

七色夢想インスタレーション2011『風をみる、草をきく』


期間中に行われるイベントの戒田竜治作品に出演します!

−−−−−

個展期間
2011年12月12日(月)〜18日(日)12:00〜19:00
※火曜休廊・最終日は18:00まで

イベント日程
2011年12月17日(土)19:00〜/18日(日)14:00〜
※開場は開演時間の30分前

料金:インスタレーション/無料
   イベント/¥1,800(ドリンク代¥500含む)

場所:&’scene(アンヅシーン)
大阪市西区新町1-2-6 ニュー新町ビル3F
TEL&Fax 06-6535-0480

表現者
・嘉納みなこ(かのうとおっさん)+有北雅彦(かのうとおっさん)
・山田まさゆき
・ヤマサキエリカ(月曜劇団)
・植田昇明(kasane)+KOMAKI(kasane)
・戒田竜治(満月動物園)

お問い合わせ:nanairomusou@gmail.com

−−−−−

baghdad cafe'の一瀬尚代さんと二人芝居。
奈々さんの美術の中を走り抜けます。違うな。さまよいます。

※写真は今回の脚本。「これタイトル?」「せやねん」
そして右上方の怪しい影の正体は…。
というわけで、内容はその日をお楽しみに☆

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月15日

光の中を移動する

御堂筋イルミネーション01.jpg 御堂筋イルミネーション02.jpg

七色夢想インスタレーション2011『風をみる、草をきく』
期間中に行われるイベント、いよいよ明後日です!!

インスタレーションはもう始まっていますので、遊びに行かんと、
&’scene(アンヅシーン)さんまで軽い気持ちで自転車こぎました。

したら、御堂筋イルミネーションの真っ最中やったのですね。
わあ御堂筋がこんなことになってるわーって人多かったけどついつい。
やたら流れる注意のアナウンスや交差点毎の警備員さんは興ざめではありますが。
警備員さんの制服には多分目立つように赤の電飾が付いていて、
いっそもっと沢山付けてそれもイルミネーションかよって感じにするのは如何か。

高島奈々さんの作品は、きれいで、わくわくする。
ここで、あんなことやこんなこと、するねんな。
どーんと緊張したけど、どーんと楽しみになった。

ひそかに怖れているのは、大雑把なオイラがうっかり壊してしまったりしないかだ。
ひー。

大丈夫!
今までだって、舞台美術を壊したことはないはずや!
(いろいろ壊したものは多いですけどね。今井さんのマグライトとか)

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月10日

集合は朝の9時

「東京は夜の7時」ぽくしてみたつもりやったが敢えて書かなわからんな。

七色夢想インスタレーション2011『風をみる、草をきく』

期間中に行われるイベントの戒田竜治作品、ごりっと稽古するべく、
そして衣装を決めたりいろいろ、今日全部やっちまおうぜ :-)。
ちゅうて朝の9時に集合したの。

一日がっつり稽古して、衣装もばんばか着たり脱いだりして何とか決定。

こんなに長い時間稽古するん久し振り。
途中イッチーとふたりで「頭が疲れた…」ちゅうて丸くなって沈没したよ。
成る程、こういう作品になるのやね。あとはアクセル踏んづけるだけ。

銀杏.jpg

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(2) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月05日

というわけで、始動しています

七色夢想インスタレーション2011『風をみる、草をきく』
期間中に行われるイベントの戒田竜治作品、稽古始まっています。

一瀬尚代さん、イッチーとふたり。
客演先で共演させていただいたことはありましたが、
がっちり絡むのはほぼ初めて。(やんね?←誰に確認したいねんオイラ)
やけど、あんまり初めてな感じせえへんわー。
オイラなンか忘れてるんかなー。(自分がおっそろしいわ!)

というわけで、ドタバタ稽古しています。
短期決戦。今年はどうもこの傾向。

首里城02.jpg

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月07日

大人の運動会

メロンオールスターズ「メロンの運動会」無事終了いたしました。

メロンの運動会01.jpg

安治川のFLOATは、ほんま倉庫。
でも中に居ると秘密基地感でテンションあがります。

水際の倉庫で本番、ちゅうんは今年2回目。
(1回目はコレ。海のそばの倉庫)
それぞれの趣があって、同じような雰囲気ではなかったですが。
どちらも会場になってる倉庫と水際の間に僅かなスペースがあって。
そこが大変落ち着く場所なのですよ。
お天気のよい昼間にのんびり本とビール、持ち込みたいワ☆みたいな。

満月動物園のあたしたちはというと、
楽しくゴロゴロしているうちに、あっという間に終わりました。
こういう舞台、またやりてー。

メロンの運動会02.jpg

FLOATには別嬪の猫さんが2匹住んでました。

メロンの運動会03.jpg

写真撮ろうとしたら、
オイラのケイタイのストラップに異常に食い付いてきたため、
寝てるとこしか撮れなかった。

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月05日

さあメロンの運動会だ!

11/3から始まっていましたメロンオールスターズ「メロンの運動会」


そういえば、走り回るだけが運動会ではありませんでした
 骨も 味噌も 酸素も 嘘も
                      め。


詳しいことは、コチラから!!
満月動物園は15時から!!
FLOAT(大阪市西区安治川2丁目1-28 安治川倉庫)にて!!

お待ちしております!!

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月20日

おおきくなあれ♪

匠くん01.jpg

先週末、原ちゃん(満月動物園・ただいま育休中!)の赤んぼに会いに行ってきました!
目がキラキラしてて、可愛らしい男児でした!

匠くん02.jpg

(写真右の方で原ちゃんが、ぶれている…)
(手前では諏訪ちゃんが写真撮ろうとしている…)
なかなか「ここぞ!」というええ瞬間は撮れなかったですが、
よくニコニコしてくれるいいヤツでした!

匠くん03.jpg

だっこしたら…、かなり緊張してたですが。(泣いてたしな!ごっめん)

次会うときはまた大きくなってるんやろな。楽しみでっす☆

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月28日

ロック はじまる!!

「INDEPENDENT:2ndSeasonSelection / JAPAN TOUR」始まりますね!!
『赤猫ロック』の初日は今日ですよ!!!!

ヤマサキエリカの暑い夏!!!!

赤猫ロック.jpg

赤猫ロック 期間限定ブログ

−−−−−

【ウチは笑顔でいたらええん?】

ヤマサキエリカと戒田竜治がお贈りする
一人舞台作品は
結婚式の物語

誰からも祝福される結婚式
誰よりも親が喜ぶ結婚式
誰よりも親を喜ばせたい結婚式
自分のためのようであって

実は

まわりの人のための祝福の儀式
まわりの人の笑顔が私の幸福

私を育ててくれた親のためなら
私、
はっきり言ってなんでもします

燃え上がる結婚式の物語

posted by 河上由佳 at 07:53 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月09日

今年のロックといえば

『赤猫ロック』! 今年もヤマサキエリカが走り出したヨ!

この夏、全国を縦断する最強の一人芝居フェスティバル
「INDEPENDENT:2ndSeasonSelection / JAPAN TOUR」に参加する、
『赤猫ロック』!

出演:ヤマサキエリカ(月曜劇団)×脚本演出:戒田竜治(満月動物園)

−−−−−

【ウチは笑顔でいたらええん?】

ヤマサキエリカと戒田竜治がお贈りする
一人舞台作品は
結婚式の物語

誰からも祝福される結婚式
誰よりも親が喜ぶ結婚式
誰よりも親を喜ばせたい結婚式
自分のためのようであって

実は

まわりの人のための祝福の儀式
まわりの人の笑顔が私の幸福

私を育ててくれた親のためなら
私、
はっきり言ってなんでもします

燃え上がる結婚式の物語

赤猫ロック.jpg

−−−−−

楽しみやー☆☆☆☆☆

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月31日

お し ま い

コモンズフェスタ2010/2011の展示、舞台美術作家の高島奈々さんによる会場空間構成:〔ひび・たえまなく・いとなみ…〕が終了しました。

奈々さんの04.jpg 奈々さんの05.jpg 奈々さんの06.jpg

奈々さんの07.jpg

はあー…♪ 素敵やった♪

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月26日

悲しみのための装置2011 終了しました

いやもうそれはなんというか、あっという間にね!

まったく突発的な公演であったにもかかわらず!
多くの方に来ていただいて!
本当にありがとうございます!

高島奈々さんの美術がとっても美しくて。
真っ白な木にカラフルな光をあてて。
好き勝手に光を振り回して声を出しまくっていたら。
いろんな気持ちがふつふつふつふつと、
沸騰前の薬缶の中のようにあがってきた。

もし今日同じことをしたとしても、あんな風にはならない。
あの時間で、あの場所で、あの状態ででてきたもの。
繰り返しはないのだ。
次またこんな機会があったら、また違うものがあがってくるのだ。

ああ、楽しかったー!
奈々さん、應典院の皆さま、
オイラたちの我が侭を叶えてくださって、ほんとうにありがとうございます!

posted by 河上由佳 at 20:09 | Comment(2) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。