2014年08月12日

【満月ネタ】夏休みの思い出

15周年企画に向けて、
満月動物園の劇団員がそれぞれのブログに共通のお題で記事を書いてく第3回。
お題は『夏休みの思い出』です。
いよいよ残暑到来とはいえ、まだまだ夏の話を!

*****

夏休みといえば早朝のラジオ体操ですね。(そうか?)
あれ今でもやってるんでしょうか。
我が家はおかんの方針もあって、きっちり参加していたものです。
(近所づきあいってモンやったんかも知れませんが)
スタンプカードが支給されて、体操の後スタンプ押してもらい、
夏休み最終日、スタンプの数に応じた参加賞が配られます。
(大概ノートとか鉛筆とかやった気がするけど)
スタンプカードが支給されるのは、
地域の子ども会の構成員である小学生やったのですが、
ウチの妹が幼稚園児くらいのときに、
本人が行きたいと言ったのかどうかは忘れましたが、
何故かおじいちゃんお手製のスタンプカードで参加することになり。
そんなん周り誰もやってへんやン、
何でアタシだけ妹連れて行かなあかんのサと、
激しく不満に思っていたことをとてもよく覚えています。
本当に妹を可愛がらない姉でありました。
今ごっつ仲良うライブや買い物や一緒に行くようになるとは、
あの頃のアタシは思いもよらなかったのでありました。

更には、
朝の6時に近所の小学生たちを集めて毎朝ラジオ体操やっていた、
あのおっちゃんおばちゃんたちは、エラかったなぁと今になって思います。
今同じことをやらなあかんくなったら、
子どもが一切近づけないほど無愛想なおばちゃんになることでしょう。
(そしてスタンプもめっさ適当にさかさまとかに押したりするんやわ)

*****

他のみんなのブログはコチラから!!(劇団員たちのブログが一覧で!!)
http://www.fmz1999.com/blog.html

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月31日

PVとはプロモーションビデオのことなのであった

アタシがまだまだ苗場に気持ちを残しているうちに、
『ツキカゲノモリ』チケット発売記念公演『空箱』のPVが!!
できていたのでありました!!
曲は勿論西原希蓉美!!

『空箱』特設サイトでご覧いただけます!!

http://www.fmz1999.com/22thTGS/index.html

7月が終わる。嗚呼。

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月29日

ツイキャス版『満ちたり欠けたり』!!

ツイキャス版『満ちたり欠けたり』第1回は無事終わりました!
ご視聴くださった皆さま、ありがとうございます!!
カメラとマイクの性能が今ひとつで、
アタシたちの話術もまだまだ至らず、
お見苦しい点、お聞き苦しい点多々あり、すみませんでした。
でも1時間も喋れるのかしら!? と思っていましたが、
結構あっという間に時間は経ってしまって、
肝心のお知らせが全部できなかったという低鱈苦。(どうよ)
必要なことは全部盛り込んで、
しかももっと面白くなるように、精進いたします!!

という訳で、懲りずに第2回もやります。
8月26日(火)22:30からです。

因に、こちらから録画をみることができますよー!!
http://twitcasting.tv/sinigami_fmz/show/

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月28日

ツイキャス版『満ちたり欠けたり』配信!!

なにわの日にお知らせです。(お知らせの内容とは関係ありません)

満月動物園15周年企画〜死神シリーズ〜に向けての盛り上げ企画
満月動物園メールマガジン『満ちたり欠けたり』のツイキャス版を配信します!

配信は、明日7月29日(火)22:30から約1時間ほどです!
第1回は、西原希蓉美と河上由佳でお届けします!

■■視聴はコチラ■■
満月動物園のページに直接つながります☆
http://twitcasting.tv/sinigami_fmz
※スマホのビューワアプリもあります。お使いのスマホからダウンロードしてみてください。

もっと詳しい情報はコチラ☆
http://fmz-news.seesaa.net/article/402732871.html

どんなことになるんやろうか。
緊張していますが、とても楽しみでもあり。
お時間ございましたら、
火曜日の夜、お休み前ののんびりしたひとときを、
お付き合いください♪(そんな雰囲気になるかどうかも)

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月24日

【満月ネタ】この夏にやっておきたいこと

15周年企画に向けて、
満月動物園の劇団員がそれぞれのブログに共通のお題で記事を書いてく第2回。
お題は『この夏にやっておきたいこと』です。

*****

ベタでなンのひねりも無いんですが、

「満月動物園15周年企画の準備を頑張る!」

いろいろグッズなども企画しておりまして、
アタシが作るモノもあるんですが、
10月にはチケット発売記念公演も決まったことですし、
もうコレは夏の間にチャッとやってしまわな!
と強く思っているのです。

あとは、

「散髪!」

てのもあったんですが、コレは早々にやっちまったので。

夏を有意義に過ごすのです。
あ、勿論ビールもね!(もう邪念が)

*****

そんな感じです。

●︎満月動物園ブログのページ(劇団員たちのブログが一覧で!)
http://www.fmz1999.com/blog.html

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月23日

15周年に向けて!!

meyouが終わりまして、
さあ夏の一服、という塩梅にも行かなくて。
満月動物園第弐拾弐夜『ツキカゲノモリ』の情報が更新されています!

http://www.fmz1999.com/22th/index.html

そして、『ツキカゲノモリ』チケット発売記念公演
『空箱』のサイトもできております!!

http://www.fmz1999.com/22thTGS/index.html

結構準備期間とってたハズやのに、
はじまりはいつもバタバタ。

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月14日

目に見える感じで動き出す

満月動物園は15周年企画として死神シリーズを5タイトル、
1年間かけて、3カ月おきにどんどこ上演しようとしているのに、
チケット発売記念公演という名の芝居を更にしようとしています!
これは満月動物園のメールマガジン「満ちたり欠けたり」で
イチ早く発表されました。
(登録はコチラ→http://www.fmz1999.com/mlmg.html
ときは10月。しかもプチロングラン。
場所は西原希蓉美のお母さんが営業されているカラオケ喫茶ヒマワリ。
これは所謂凱旋公演というやつになるのであろうと判断されたので、
おそらく西原希蓉美祭りになるんやなかろうかと思います。
希蓉美ファンの皆様、どうぞお楽しみに!

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月09日

【満月ネタ】15年前の自分に言いたいこと

15周年企画に向けて、
満月動物園の劇団員がそれぞれのブログに共通のお題で記事を書いてく第1回。
お題は『15年前の自分に言いたいこと』です。

*****

15年前の自分には、

「さぼるな!」
「だらだらするな!」
「寝るな!」

などが言いたいことの殆ど。
まだまだ若いツモリで、(いや若かったとも思うが)
いろんなモノを湯水のように無駄にしていた。
しかし頑張っていた面も確かにあって、
その延長に今のアタシがいるのであって。

「不安がらずに頑張れ!」

てコトも伝えたい。

あとは、

「やっぱり今もぼのぼの読んでるで。大事にしよ」
(1巻分解しかかってるからな…)

他には、

「人生何があるかわからんで」

とか、……励みになればいいなと…。

*****

いかがでしたか?(内容の薄さの割にこの自信はどこから)

●︎満月動物園ブログのページ(劇団員たちのブログが一覧で!)
http://www.fmz1999.com/blog.html

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月26日

お ま け

エヴァンゲリオン展はエヴァンゲリオン展で楽しんだの。

エヴァ展01.jpg

初号機とか。

エヴァ展02.jpg
エヴァ展03.jpg
エヴァ展04.jpg

ジオラマ(ていうの?)もいろいろあって楽しかったけれど、
ガラスに手前の事情が写り込んでしまうのですね!
(撮ったけど)

●さらにおまけ

エヴァ展05.jpg

希蓉美と初号機。

演奏theRing05.jpg

ありがとうございました!

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月25日

西原希蓉美 VS EVANGELION !!

いや、戦っちゃないけど。

*****

今日は阪急うめだSORA×NIWA FMにて、
西原希蓉美のラジオパーソナリティーの日だ!! てコトなので、
はりきって阪急百貨店9階まで行っちゃいました!
仕事終わりで梅田までチャリンコ飛ばしたので大分遅れたけど、
生一人芝居『わたしの未来』には間に合ったゼ!!

演奏theRing01.jpg

西原希蓉美の「演奏 the Ring」!!(普段は春野恵子さん「演芸 the Ring」です)

そしたらそこが、エヴァンゲリオン展もやっていて!
こんな感じ!

演奏theRing02.jpg

それはそれとして!
生一人芝居『わたしの未来』をきっちり堪能。
ラジオ用にちょっと変えてるところもあって、
音楽で世界中をジャックするシーンは、
ラジオのブースってシチュエーションが妙にはまっていた。
公開放送やから、沢山のヒトが足を止めて見てくれて、
「うっふふーウチの女優さんなんやでー♪」と、こっそり鼻高々気分を味わう。

演奏theRing03.jpg

(正面切って撮影するのはちょっと恥ずかしかったのでエラい斜めから)

ラジオで聞いてくださった方はどんな感想を持たはったんやろうか。
機会があれば是非聞いてみたいです。

演奏theRing04.jpg

終演後、「希蓉美ラングレー!」とか言い乍ら写真撮る。
エヴァ展に合わせてアスカに寄せてきたとのこと。
その作戦はどうなの!? と若干思わないでもなかったが、
溢れるサービス精神の賜物、ということでひとつ。

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月24日

秋頃、とだけ

職場でガムを食べようとして、
なぜかシャチハタ印を手に取り蓋まで外して、
「……何するつもりなんアタシ」と途方に暮れました。
ガムの隣にシャチハタ置いてあったんだよー(←言い訳)

*****

満月動物園基礎練+ミーティング日。
15周年企画も順調に進行中ですが!
その他にもイロイロ企んでいまして!
もうちょっとしたら公開できるかな、というトコロまで来ています!

新しくなったHPはもうみていただけましたか?

http://www.fmz1999.com/index.html
※URLが変更になりました。お手数ですが、ブックマークの変更をお願いいたします。

15周年企画各公演のキャストも実は一部発表されています。
あっちゃこっちゃ、みてみてください!!

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月22日

お知らせ!!

阪急うめだSORA×NIWA FMにて
6/25(水)17:00〜19:00
春野恵子さんがお休みされるそうなので、
満月動物園の西原希蓉美が代打でDJをやります!
その中でなんと! ひとり芝居『わたしの未来』をやります!!
2012年のINDEPENDENT:12参加作品で、
北海道でも名古屋でも上演した芝居を、
今度はラジオで!!
朗読じゃないんですヨ!!
お聞き逃しなく!!
SORA×NIWAのサイトに行けば聞けるハズ!
"Listen Now"をクリックしたら聞けるハズ!
勿論阪急うめだ本店9階のラジオブースに行けば、
ガラス越しに、
マイクに向かって芝居する西原希蓉美がみれるわけです。
お楽しみに!!

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月13日

満月動物園大発表!!

今日は満月です!(曇ってるけどHoney Moon!!)
満月動物園のメールマガジンは皆さまのお手元に届いておりますでしょうか?

HPが新しくなりました!!
http://www.fmz1999.com/index.html
※URLが変更になりました。お手数ですが、ブックマークの変更をお願いいたします。

15周年企画やります!!

死神シリーズ5タイトル連続上演です!!
走り出したら止まらない電車に乗ろうとしています!!
いやアタシたちはもう実質乗っている感じなんですが!!

という訳で、
今お伝えできることはすべて、ニューHPにぎっしり掲載。
新たに決まったことは随時お知らせしていきますからね!!
どうぞ、お楽しみに☆☆☆

※因みに今回のリニューアルで、
満月動物園のHPがアタシのMac(10年選手)から大分見られなくなりましたorz
どうなの…。買い替え時なの…。まだまだ達者なんですが…。

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月03日

夏の向こう側のこと

満月動物園基礎練日。
地道に回数を重ねているメンバーのメンテナンスではありますが、
次の公演のこと、それまでの間のことも、ぼちぼちと、
しかしかなり具体的に詰まってきました。
もうすぐ、どーんとお知らせできそうな塩梅。
今は「満月動物園、イロイロヤリマス」とだけ。
苦しくも楽しい時間が夏とともにやってくる。

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月15日

満月の日

満月動物園のメルマガ「満ちたり欠けたり」
お手元に届きましたでしょうか?

満月動物園の仲間たちの結構大事じゃないコラムや、
外部出演の情報がゲットできますヨ。
メルマガのお申し込みは、コチラから☆

大の字.jpg

どーん。(淀川で大の字)

*****

ああ、5月が半分終わる…。

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月13日

来月から新しいコラムが始まります

満月動物園の基礎練+ミーティング日。
簡単なことほど、むつかしい。

*****

夏に向けて、みんなの客演が増えていくカンジなので、
もう先々の予定決めとこうよ! としたものの、
もうすでに日が合わない。あわわ。

そして満月動物園メルマガのコラム「好きな本」が、
この5月で一巡りして終わるので、
新しいコラムの順番を、あみだくじで決めたりしました。
(あみだくじ、久し振り)

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月07日

多分 勝ち

満月動物園稽古日。
地道な稽古がじわっと疲れて、後半集中力が途切れがちに。
スタミナ不足、あからさま。

*****

そういえば、あの日からナニゴトもなかったので、
あたらなかったのだと思う。
よかったー!
前と前の前のときは運が悪かっただけなのね!
生牡蠣、食べたるねん!!

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月17日

3月の満月

本日は満月なので、
満月動物園のメールマガジン『満ちたり欠けたり』
皆さまのお手元に届きましたでしょうか?

3月の満月.jpg

帰り道、黄色くてまんまるなお月様がぷっかりと。
あの黄色さ、写らないなー。しょぼん。

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月16日

次の夜に向かって歩き出す

宇津井健さんが亡くならはったなんて。
随分突然に感じました。
昔、ちびまる子ちゃんの最初の方、りぼんで連載してたときに、
お父さんが誰やったら嬉しいかって話で、
お姉ちゃんが「宇津井健だね」て言ってたのが不思議と忘れられない。

*****

満月動物園ミーティング日。
21夜のアレコレを整理しつつ、
次の夜に向かってイロイロ画策。
皆のベースアップを図るべく、
秘密の特訓も開始することに。(すみません大袈裟に言いました)
忙しくなりそうな予感がしますが、
楽しんでいきたいと思います。

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月15日

♪嬉しい知らせ♪

コリッチには、『コリッチアワード』というものがあったのですね。
コリッチのレビュアーが昨年上演された8789本から選んだ『コリッチアワード2013』で、
満月動物園の『ツキシカナイ』が、24位に入っていました!!!!
全国8789本の中から、24位!
しかも、関西拠点の劇団では1位なのだそうで!!!!
(1位〜23位は、すべて東京拠点劇団)
なんとも嬉しく、舞い上がってしまいました。
いや、駄目なのよ。
今はきっちり地に足付けて、『ash Melody』を仕上げていかなあかんねん。
でも、ちょっとだけ、ちょっとだけ浮かれさせてくれないか!?
満月動物園を推してくださった皆さま、ありがとうございます!
これからもこれまで以上に満月動物園の舞台をつくっていきたいです!
ほんまに、ほんまにありがとうございます!!

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月23日

彼女の作ってくれた衣装が今もまだまだ活躍している

案の定パーマ液臭い、自分。
オイラに近づいた皆さんごめんなさい。

*****

満月動物園の元劇団員で、役者や衣装をやっていた丹羽ちゃんが、
結婚することになりましたー!!→ブログ!
おめでたい!!

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月16日

おでこと眼鏡とスカイツリー

東京でひとりブラブラする時間が結構あったので、スカイツリーへ。

おでこと眼鏡とスカイツリー.jpg

…………自分撮りって、むつかしい。

*****

さて、本日は満月でございます。
満月動物園のメールマガジン、皆さまのお手元に届きましたでしょうか?
今月はオイラがコラム担当でした。
「河上さんコラム長過ぎます」と言われつつ…。
(字数制限があるようでないのか、なさそうで実はあるのか、兎に角全部載ったのね)
ちょびっとでもお楽しみいただけましたら幸いです。

スカイツリー.jpg

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(2) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月29日

今年もお世話になりました にー

さあ今日は満月動物園恒例、年末の大忘年会だー!!
朝からとりあえず沢山! おでん仕込み倒して。

満月忘年会01.jpg

おでんどーん!

満月忘年会02.jpg

どーん!

満月忘年会03.jpg

唐揚げどーん!!(諏訪いつみー作)

今年も沢山の方に来ていただいて。
大騒ぎの楽しい夜になりました。
本当に、沢山の方のお世話になっています。
ありがとうございます。

皆さま、よいお年を。

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月01日

第弐拾壱夜

決まりました!! →→→→→→→→→→→

posted by 河上由佳 at 01:32 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月25日

IN:13 楽屋にて

美味しいお菓子発見!

IN13_02.jpg

しるこサンド! うっま!
名古屋組の方のお土産だったでしょうか確か。
クッキーの部分はとても懐かしい素朴な味がして、
すごい薄いのにちゃんと餡が入っていて美味しい!!

*****

楽屋におにぎり差し入れしようと思って、
丁度おとんから貰たサツマイモがまだあったのでサツマイモご飯だ!
と勇んでサツマイモに包丁を入れたらまさかの紫芋。
(おとんに確認したら紫芋も混じっていたらしいのやが、
先に食べた芋がすべて普通の黄色い芋だったので大変混乱した)
ネットで調べたら紫芋もご飯と一緒に炊くのアリっぽかったので、
いいや炊いちまえって出来上がったら案の定美しい紫色のおにぎり。
うーん、これは…。と思ったのでお手紙を付けたのですが。

IN13_03.jpg

「ムラサキイモ」が文字小さ過ぎたかしら。
「大丈夫。」が却ってあやしさを増したかしら。
反省すべき点が多いお手紙になってしまいました。
(おにぎりは皆さん食べてくださったのだが)

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(2) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月24日

独楽アイソレーション 3(最後!)

INDEPENDENT:13! 4日目!! 最終日!!

松本茜ひとり舞台『独楽アイソレーション』(演出・脚本 戒田竜治)
とうとう最後の舞台が終わってしまいました!
ご来場くださいました皆さま、ありがとうございます。
沢山のお客様にみていただけて、本当に幸せです。

あの曲、「タルタリア」というのですが、ずっと頭から離れない。
最後あの曲が終わりきるまで止まらず踊り続ける茜ちゃんをみていたら、
涙が止まらなかった。
素晴らしい舞台を、ありがとう。

IN13_01.jpg

今年も充実したフェスでした。かかわれて嬉しかった!

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(2) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月23日

独楽アイソレーション 2

INDEPENDENT:13! 3日目!!

松本茜ひとり舞台『独楽アイソレーション』(演出・脚本 戒田竜治)は、
無事2ステ目を終えることができました!
ご来場くださいました皆さま、ありがとうございます。

ラスト、涙出たワ。
関係者が泣いてるってどうなん。て思うさかいなるべく堪えんとしましたが、
無理でした。出た。

どの本番でも毎回言うてることですが、
ホンマ始まったらあっという間に過ぎていく。

明日18時のブロックから、ラストアイソレーションです。
ATフィールド突破されます。
(本番前にエヴァンゲリオンとかみるべきではない多分)

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(2) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月21日

はじまりました!!

INDEPENDENT:13!

松本茜ひとり舞台『独楽アイソレーション』(演出・脚本 戒田竜治)は、
無事本日初日を迎えることができました!
ご来場くださいました皆さま、ありがとうございます。

あの、作品と作品の間の曲を聞くと、
「インディペンデント来たわー」てしみじみ思うようになりました。
(この「インディペンデント」が何を指すのかは曖昧なんですが…)
今は俳優さんの舞台写真が流れますが、
前の「Now Setting」(やったっけ…ちょっと忘れたけど)がくるくるしてる、
待ち時間もわりかし好きでしたなぁ。(←忘れといて)

次は土曜日、14時からのブロックです。
お見逃し無く!!

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月20日

はじまります!!

いよいよ明日から! INDEPENDENT:13!

松本茜ひとり舞台『独楽アイソレーション』(演出・脚本 戒田竜治)は、
明日の20時からです。

舞台でみられるのだと思うと、嬉しくてたまりません。

posted by 河上由佳 at 23:58 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月18日

満月と雪見だいふく

皆さまのお手元に、「満ちたり欠けたり」復刊第2号、届きましたかー?

*****

今日11月18日は雪見だいふくの日なんですって。
雪見だいふくが初めて売られた日とか、そんなんかと思いきや。
上の紙をぺロッと剥いだら、だいふく2個とプラスチックの楊枝が入ってまして、
そのレイアウトが、「18」のように見えるからですって。

雪見だいふく01.jpg

確かに見えるけど…。11月の方はどこいったのサ…。

久し振りに食べた。変わらぬ美味しさだわ。

雪見だいふく02.jpg

posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。