2017年04月26日

ハタチのお祝い

今日は應典院20周年感謝のつどいの日。
法要から始まって(お寺さんやからな)、
釈徹宗先生の記念講演があって、
後は全員で大宴会! ハタチのお祝いやから、お酒飲んでいいんです!
(いや10周年のときも、寧ろオープニングのときも、飲んだかもしれませんが)
満月動物園が初めて應典院の本堂で公演させていただいたのが、2002年。
第四夜『自覚ある狂気の悲しみ』
5歳くらいのときから、お世話になっていたのですね。

釈先生の講演で、時間のお話があったのですが、
確かにアタシたちは、
洗濯機(しかも全自動)や炊飯器や冷蔵庫があって、お湯ボタンでお風呂にお湯溜められて、
遠くに住む人ともすぐ連絡がとれて、SNSで繋がれて(アタシはやってませんが)、
電車や車に乗れば、行きたいとこに結構すぐ行けて、
図面もパソコンでちょちょいって書いて(悪戦苦闘するけど)失敗してもすぐやり直せて、
(紙しかない古い図面を新たにデータ化せなならんっちゅう作業は発生するにせよ)
時短できるツールに囲まれているのに、いつも時間貧乏で、カツカツしている。
そうでない豊かな時間が過ごせる「場」がいつも應典院にはあるのだなぁと。
改めて思うことができました。
また次の10年、20年。
ヒトやシステムが変わることもあるでしょうが、あり続けて欲しいと強く希望いたします。

あ、とりあえず、HPはリニューアルされました。
http://www.outenin.com/

*****

片岡自動車工業vol.2『名探偵青島青子 −劇場版−』
大阪日日新聞に記事が載りました!
嬉しいですねー!! がんばろー!!

**********************************************
満月動物園第弐拾八夜
應典院舞台芸術大祭 space×drama ○参加作品
『レクイエム』
演出・戒田竜治 × 脚本・丸尾丸一郎(劇団鹿殺し)
2017年6月9日(金)〜11日(日)
詳細→満月動物園HP
【河上の予約フォーム】 http://ticket.corich.jp/apply/82271/kaw/

片岡自動車工業vol.2
『名探偵青島青子 −劇場版−』
脚本演出・片岡百萬両
2017年5月19日(金)〜22日(月)
詳細→片岡自動車工業HP
【河上の予約フォーム】 http://ticket.corich.jp/apply/81016/yuk/

スポンサードリンク



posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。