2013年11月25日

IN:13 楽屋にて

美味しいお菓子発見!

IN13_02.jpg

しるこサンド! うっま!
名古屋組の方のお土産だったでしょうか確か。
クッキーの部分はとても懐かしい素朴な味がして、
すごい薄いのにちゃんと餡が入っていて美味しい!!

*****

楽屋におにぎり差し入れしようと思って、
丁度おとんから貰たサツマイモがまだあったのでサツマイモご飯だ!
と勇んでサツマイモに包丁を入れたらまさかの紫芋。
(おとんに確認したら紫芋も混じっていたらしいのやが、
先に食べた芋がすべて普通の黄色い芋だったので大変混乱した)
ネットで調べたら紫芋もご飯と一緒に炊くのアリっぽかったので、
いいや炊いちまえって出来上がったら案の定美しい紫色のおにぎり。
うーん、これは…。と思ったのでお手紙を付けたのですが。

IN13_03.jpg

「ムラサキイモ」が文字小さ過ぎたかしら。
「大丈夫。」が却ってあやしさを増したかしら。
反省すべき点が多いお手紙になってしまいました。
(おにぎりは皆さん食べてくださったのだが)

スポンサードリンク



posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(2) | 満月動物園とあたし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
えー、美味そうやーん、紫おにぎり。
今度の満月動物園の公演で売って下さい。

いや、マジで。
Posted by そかし at 2013年11月27日 12:06
紫のおにぎりの人ではかっこわる過ぎますね。
(↑言ってみたかっただけです)

いや、美味しくはあったんですが…。

ゆかりと思って食べた方や、
紫蘇と思って食べた方がいらして…。

なんか、すみませんでしたって思いが大層残ったのです…。
Posted by 河上由佳 at 2013年12月01日 00:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。