2011年11月17日

手を動かしてたまるもの

meyou ♯2『bなるbとのb』本番前最後の稽古お休み日。

ここぞとばかりにいろいろ作業を。

ちくちくちくちく。じょきじょき。
かきかきかきかきかきかき。(漫画的)

縫い物は基本的にも応用的にも超苦手☆ですが。(威張んな)
こういう作業って、心に本番への栄養がたまっていく。
具体的にアレコレ考えるときもありゃあそうでないときもあるけど。
いずれの場合も大まかに言えば作品への覚悟が、できるように思うのです。

京都日帰りバスツアー01.jpg

ーーーーー

裁縫は昔から苦手で苦手意識も強く。
でも今どきは裁縫できなくても困らないシーンが多いし。
逃げ回って生きてきたのやけれど。
結婚するときにオカンが裁縫箱一式揃えて持たしてくれた。
縫い針待ち針、手縫い糸ミシン糸、裁ち鋏糸切り鋏、指ぬき、リッパー、
ボタンにホックに、パンツ用ゴム。大概入ってて。
あはは、使わんのになぁアリガトウなぁ。て思てたけど。

9割5分芝居の衣装関連に役立てています。
持っててヨカッタ!マジ有難うオカン!(親の心は知りません)
そういえば、なンか張り込んでくれたらしい高級感溢れる裁ち鋏で、
初めて切ったものは雑黒(芝居で多目的に使用する黒い布)。

スポンサードリンク



posted by 河上由佳 at 23:59 | Comment(0) | meyouのbbb | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。